今日は、祭りが行われた地域もあったようですが、冷たい雨の1日となってしまいました。私は、今日も部屋にこもって12月定例会の一般質問の準備をしました。
大きく3項目について質問を考えていますが、その中の一つは、子ども・子育て支援についてです。
今回は、「総合的な子ども支援拠点創設事業」が提案されています。
これまで一般質問や教育福祉委員会審査で、日田市の将来のためには、「子ども・子育て支援」がとても重要であることから、この支援拠点には必要とされる『機能』を備えるようにと意見してきました。
そして、今回教育福祉委員会行政視察で「長野県茅野市」「長野県長野市」「新潟県三条市」の先進地に「子育て支援」をテーマに、先進自治体が、事業を始めたきっかけから経過、事業内容、予算面について研修してきました。
今回の日田市の提案について、先進地の事例などをしっかりと研究し、市民への周知や関係者との必要な議論がなされ、しっかりとしたビジョンが出来上がっているのか質問したいと思います。

コメント