本日、9月13日(月)は、午前中、議案質疑に2人の議員が質問しました。その後、全員協議会で「第5次日田市行政改革大綱第2期実行プランの令和2年度の取り組み状況について報告を受け質疑が行われました。この大綱では平成30年度から令和9年度までの10年間にかけての推進項目を定め、令和2年度から令和5年度(第2期実行プラン)においては32の実施事項に取り組み業性格に取り組むとされています。行政がしっかりと長期スパンと単年度計画をつなげて、将来の日田市像を作る大変重要な取り組みです。議員としてもしっかりと意見すべきもので。まちづくりの根幹を成す重要な物だと思います。
その後、令和2年度分の決算審査を行う委員会の全体会が開かれ、午後は各分科会が開かれました。私はその後、所属する議会報編集員会が行われ、議会の広報活動について、SNSの活用等や見える議会のあり方について広報活動の担当である議会報編集委員会での議題として取り組むよう意見しました。



コメント