10月9日(日)はコロナ対応に注意をしながら、いろいろな行事が行われました。
限られた時間の中で、本日は第4回日田市陸上記録会に行き、朝日公民館主事の時に公民館事業で実施していた「あさひトラック&フィールド」で希望する小学生が参加させてもらっていた時からお世話になっている先生方、スタッフの皆さんや出場選手と、少しお話しをさせていただきました。先月大分県体育大会陸上競技でもお世話になった先生やスタッフの皆さんにもご挨拶させていただきました。
その後は、なかつえ村づくり役場主催の新規事業「中津江住民ツアー第1弾」に行きました。住民ツアーは中津江に住んでいても地元の名所や文化財等を見る機会を設けて、地元の良さを再発見しよう!という企画と感じました。以前から、九州大学の岡先生や森先生が大学生を日田につれてきて市内で行ってきた「地元学」につながる懐かしさを感じました。私は途中の2か所だけ見学させてもらいました。その後は、中津振興局前での恒例行事となっている「なかつえ月1バザール」に行き、中津江上津江の秋の幸をいただきました!







コメント