6月8日(水)は、朝から登庁して(普段もほとんど登庁していますが)一般質問の準備をしました。
質問に対して、どのような答弁があるのかを考えながら、確認するべき点、押さえるべき点を引き出せるように、口述書をつくっていきますが、私の場合、考え出すと ”これもあれも” となってしまい、時間が足りなくなってしまいがちです。
ポイントを絞り込んでの質問が大切!と1日中考えました。明日も引き続き熟考します。
「福祉の現況がとどきました!」これは毎年、日田市が福祉に関する状況をまとめているもので、児童福祉・ひとり親世帯の福祉、障がい者の福祉、生活保護・生活困窮者支援、高齢者の福祉、地域福祉の項目でまとめられています。コロナ禍のような「予測困難な時代」と言われるこれからの社会で、福祉の役割はさらに大きく広くなってくるのではないかと思います。このように毎年まとめていただくことが、課題発見・解消につながると思います。

コメント