一般質問 日田市議会代表質問・一般質問 日田市議会は、明日3/7㈪から9日㈬までの3日間代表質問・一般質問が予定されています。今回は20名の議員が質問に立ちます。(私の所属する市民クラブからは4名全員が質問します) 3月議会は会派の代表質問が70分、一般質問が50分となっています... 2022.03.06 一般質問子ども定例会市民クラブ防災
子ども 文部科学省令和4(2022)年度予算案公表 令和4(2022)年度政府予算案が閣議決定されました。 昨年度予算額と4年度概算要求額に対しての比較検討と内容を、これからしっかりと確認しなければなりませんが、まずは、昨年度から減額となっている根拠をしっかりとチェックしなければなりません。... 2021.12.26 子ども教育福祉委員会
ふるさと日田 令和3年度子育て世帯への臨時特別支援給付金 先日の、令和3年第4回定例会で可決されました。「子育て世帯への臨時特別給付金」については、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた子育て世帯を支援するため、18歳以下の児童一人につき、10万円を支給するものです。下記の対象者には12月27日に... 2021.12.23 ふるさと日田子ども教育福祉委員会
ふるさと日田 令和3年第4回定例会閉会 12月20日(月)は、令和3年第4回定例会の閉会日でした。 13:00から本会議が行われました。最終日は、各委員長から委員会審査の報告があり、委員長報告への質問がありその後討論が行われ、採決となりました。私は中津江ホール解体関連の議案につい... 2021.12.21 ふるさと日田上津江中津江子ども定例会市民クラブ市議会活動
ふるさと日田 議員間討議 「子どもの居場所づくりと子育て家庭への支援」 12月10日(金)は、議員間討議が行われました。これは日田市議会基本条例に定められているもので、「市政に対する課題について多様な観点から議論し、議員間相互の理解を深め、合意形成を図るとともに、公... 2021.12.11 ふるさと日田子ども定例会市議会活動議員間討議