なかしま 章二

ふるさと日田

日田市議会 議員間討議

2023年12月12日(火)午前10時から12時まで、議員間での自由討議を行いました。 自由討議の目的は、市政に対する課題について多様な観点から議論し、議員間相互の理解を深め、合意形成を図ることとして、年2回行われます。  今回は、政策研究...
一般質問

一般質問会議録

12月6日(水)の一般質問会議録速報版をアップしました。今回は「日田市清掃センター立地地域の振興策について」と「教育行政について」の2項目を質問しました。 ニンビー施設(迷惑施設)とされる清掃センター建設候補地として決定した自治会に対して地...
一般質問

令和5年第4回(12月)定例会一般質問日程

明日12月6日(水)~8日(金)までの一般質問表と日程です。表の順番で12月6日(水)5人、7日(木)5人、8日(金)4人の予定となっています。午前10時から、議員一人の持ち時間は答弁を含めて60分以内で行われます。3日間はKCVで生中継さ...
ふるさと日田

令和5年第4回(12月)定例会一般質問

日田市議会 令和5年第4回(12月)定例会一般質問が、明日12月6日から3日間行われます。今回は14人の議員が質問予定となっています。 私は、明日6日(水)の13時から質問予定です。 今回は、新清掃センター立地地域の振興についてと新教育長と...
ふるさと日田

一般質問

9月12日(火)に、椋野市長市政に対しての初めての一般質問を行いました。今回は、新市長の進めようとしている「子どもの環境」「福祉」「周辺地域」について、確認する質問を行いました。「重層的支援体制」の考え方を基本に市役所の機構変革の必要性を意...
ふるさと日田

令和5年第3回(9月)定例会開会

令和5年9月4日(月)午前10時から、椋野新市長体制での初めての定例会が開会しました。新市長就任に際しての所信表明が行われた後、通常の定例会の進行となりました。 新市長体制での市政への期待の大きさからと思いますが、傍聴席には多くの市民の皆さ...
ふるさと日田

議員活動通信第11号

令和5年第2回定例会の内容を中心にした「議員活動通信第11号」を発行しました!配布を少しずつすすめていますが、ホームページの議員活動通信のページにアップしました。
PAGE TOP