市議会活動

ふるさと日田

議員活動通信 第14号

6月定例会の内容を中心に、なかしま章二活動通信を作成しました。地元新聞さんのポスティングと新聞折込で配布させていただきます。 ホームページにもアップさせていただきます。 一般質問の会議録もホームページにアップしています。
ふるさと日田

一般質問通告!

令和6年第2回定例会が6月5日(水)に開会し、27日間(7月1日まで)の予定です。初日に22件の議案が上程され説明がありました。一般質問は6月17日(月)から19日(水)まで行われ、日田市議会では希望者全員が質問可能です。今回は15人が通告し、私は5番目に質問します。私の質問内容は、「教職員の働き方改革について」と「合理的配慮の提供について」の2項目です。
ふるさと日田

ホームページリニューアルしました!

先週から、私のホームページにFacebookページを埋め込みました。PC版には右側サイドバー、スマホ版には画面下部でFacebookに移動しなくても投稿を見ることができるようにしました。 これまでは、ホームページの投稿はFacebookペー...
一般質問

議会活動通信第13号配信!

3月定例会の内容を中心に書いた4月末発行の「なかしま章二議会活動通信第13号」を配布しています。 ホームページにもアップしますので、ご一読いただけますとうれしいです!
ふるさと日田

一般質問会議録アップしました

令和6年第1回定例会一般質問会議録をホームページにアップしました!3月定例会は、代表質問が70分、一般質問が50分間で下の2項目について質問しました。準備していた再質問の時間が足りずに、答弁を聞き出せなかった質問もありましたので、教職員の働...
ふるさと日田

令和6年日田市議会第1回(3月)定例会

今回は、市議会議員の議会活動についてもお知らせしていこうと思います。 椋野市長の初めての当初予算案等を審議する定例会が2月19日(月)に告示されました。告示日に議案が議員に届きました。(現在はタブレット版と紙媒体の両方)その日から議員は議案...
市議会活動

委員会審査2日目

12月15日(金)は委員会審査2日目。 市総合体育館の卓球台を更新してもらいたいとう日田市卓球理事から要望されている陳情書について、担当課に経緯と状況について説明を受けました。 その後、付託されている議案について討論・採決を行いました。定例...
PAGE TOP