ふるさと日田 令和3年度補正予算関係の採決 3月15日(火)は、午後1時から、今定例会における令和3年度分予算関係の本議会での採決が行われました。昨日各委員会で審査を行って、委員会ごとに執行部からの説明を受け質疑し、討論を行い各委員長から審査結果の報告が本会議でされました。 各委員会... 2022.03.15 ふるさと日田定例会市議会活動朝日地区
ふるさと日田 教育福祉委員会(令和3年度補正予算審議) 本日(3月14日)は、令和3年度補正予算審議が、各委員会ごとに行われました。私の所属する教育福祉委員会では、教育庁と福祉保健部の補正予算案の審議を行いました。午前10時から午後4時過ぎまで審査を行い、その後、討論・採決を行い、明日の本会議で... 2022.03.14 ふるさと日田定例会市議会活動教育福祉委員会
ふるさと日田 文化芸術の日「ひた」 3月13日(日)の日田市では、午前中、中津江ホールでの開催が最後となる「中津江公民館教室発表会」が行われました。コロナ対策の中、会場内には入場制限ギリギリの来場者で盛会でした。中津江ホールは、私も中津江教育委員会で仕事をしている時に、韓国の... 2022.03.13 ふるさと日田中津江
ふるさと日田 新型コロナウイルス感染症概況 2022年3月11日概況アップしました。 新しい生活へと変化する春に、感染拡大とならないように、基本的な感染拡大防止対策で、収束に向けてがんばりましょう! 2022.03.12 ふるさと日田
ふるさと日田 ロシアによるウクライナ侵略に抗議する決議 2022(令和4)年3月7日、日田市議会では、「ロシアによるウクライナ侵略に抗議する決議」を議員全員の賛成で採択しました。「平和の祭典 パラリンピック」が開催されているときに、侵略を続けるロシアに対して憤りを感じます。普段の生活をしている方... 2022.03.08 ふるさと日田定例会市議会活動平和
ふるさと日田 令和4年第1回定例会代表質問(R4.3.7) 日田市議会では3月7日(月)から9日(水)までの3日間、代表・一般質問が行われます。初日の今日は代表質問で各会派代表5人が質問に立ちました。 私も市民クラブから代表質問に立たせてもらいました。質問内容は下記のとおりですが、時間が足りずに用意... 2022.03.08 ふるさと日田一般質問市民クラブ市議会活動
ふるさと日田 新型コロナウイルス感染症 先週の状況を、アップしました。 特に子どもの感染拡大が多いようです。 日田市ホームページに全国と日田市近隣の陽性者の概況が(2月27日時点集計)が出ています。ピークは過ぎているようなグラフになっていますが、減少のスピードがゆっくりのようです... 2022.03.06 ふるさと日田