教育福祉委員会

ふるさと日田

令和5年第2回(6月)定例会一般質問会議録

今定例会での私の一般質問の会議録をホームページにアップしています。①日田市総合保健福祉センター(ウェルピア)について②日田市手話言語条例について③不登校児童生徒の現状についての3項目についてです。一般質問会議録
定例会

令和5年第2回(6月)定例会~一般質問~

6月9日(金)に開会された令和5年第2回(6月)日田市議会定例会の一般質問が6月16日(金)、19日(月)、20日(火)の3日間行われます。 今回、私は初日の16日(金)の午前11時からの質問予定です。 1 日田市総合保健福祉センター(ウェ...
定例会

6月議会準備中!

令和5年第2回(6月)定例会が、6月9日(金)開会予定です。 開会前の5月30日(火)には、各委員会ごとに勉強会が行われます。これは、委員会構成が変わったところで執行部から事業や予算について説明を受けて勉強する時間です。 今回、教育福祉委員...
ふるさと日田

日田市議会臨時会

5月16日(火)午前10時から新しい議会構成を決める臨時会が開催されました。 市長挨拶・執行部職員紹介・議会事務局員紹介が行われた後、議長・副議長・監査が選挙の結果決定されました。その後常任委員会や特別委員会の構成も選挙や協議で決定しました...
ふるさと日田

令和5年度日田市一般会計予算案審査

3月15日(水)は、令和5年度一般会計予算案の委員会審査1日目でした。私の所属する教育福祉委員会では、教育委員会と福祉保健部の議案審査を行います。今日は、教育委員会の議案から審査を行い、福祉保健部の社会福祉課の審査を少しだけ行いました。明日...
ふるさと日田

令和4年度補正予算等可決

3月14日(火)本会議を再開し、前日までに各委員会で審査した令和4年度補正予算案等の審査結果を各委員長が報告し、11議案が可決されました。 15日(水)からは令和5年度事業についての委員会審査が行われます。これからの日程は下記の予定です。
定例会

令和4年度補正予算審査

本日3月13日(月)は、日田市議会では分割審査として、令和4年度補正予算関係の委員会審査でした。3月補正は計数調整や財源振替等が多く確認する審査が中心でしたが、中津江地区高齢者生活福祉センター建築主体工事の締結についての議案がありました。私...
PAGE TOP