働き方改革

ふるさと日田

一般質問通告しました!

令和7年第1回(3月)日田市議会定例会が、2月26日(水)~3月26日(水)【29日間】の予定で開催されます。市政に対する質問は、3月は会派代表質問(70分)と一般質問(50分)が3日間開かれます。 今回は3月5日(水)が代表質問(5人) ...
ふるさと日田

一般質問会議録

令和6年第4回(12月)定例会一般質問の会議録を作成し、ホームページにアップしました。速報版です。正式な会議録は後日日田市議会ホームページにアップされます。「令和6年第4回(12月)定例会一般質問会議録 【地域医療について】 ②」「令和6年...
ふるさと日田

一般質問1日目【12月6日(金)】

令和6年第4回(12月)日田市議会定例会一般質問1日目は6人の議員が質問しました。私も3番目の午後1時から質問をしました。(日田市議会では通告順が質問の順番になります。そのため通告初日の朝一番は複数の議員が早い順番をねらいます。複数の議員が...
ふるさと日田

議員活動通信 第14号

6月定例会の内容を中心に、なかしま章二活動通信を作成しました。地元新聞さんのポスティングと新聞折込で配布させていただきます。 ホームページにもアップさせていただきます。 一般質問の会議録もホームページにアップしています。
働き方改革

明日から代表質問・一般質問

明日3/5は一人70分で5会派が代表質問を行います。次の日の3/6から8日までは一般質問(1人50分)が行われます。今回は20人の議員が質問に立ちます。私は、最終日の最後の質問者となりました。予定では3/8の13:30ごろからの質問となりま...
ふるさと日田

令和5年第1回(3月)定例会代表質問・一般質問

本日、3月6日(月)から8日(水)まで、3月定例会の代表質問・一般質問が始まりました。 19名の議員が通告をしています。初日は会派の代表者(5人)による代表質問が行われました。代表質問は1人70分ずつです。 明日からの一般質問は3月定例会だ...
PAGE TOP