子ども

ふるさと日田

有田町公民館前改修交差点に注意喚起表記!

通学路安全工事を行なっている有田町公民館前ですが、県道と市道の交差点で以前が三叉路だったものが交差点となりました。通学時は車も多く見通しも悪い場所で、先日も車同士の接触事故が発生したと聞いています。 子どもたちにもしものことがあってはならな...
子ども

今日から新学年!

今日4月8日(月)は県内多くの学校で始業式! 新学年に進級しての、学校生活スタートです! 通学時の児童生徒の見守り活動を行っていますが、特に登下校時に交通事故のないことを願います。入学式も明日から行われます。新入学の子どもたちは登下校に慣れ...
ふるさと日田

あさひ児童クラブ運営委員会総会

2023年5月30日(火)19時から「令和5年度あさひ放課後児童クラブ運営委員会総会」がおこなわれました。 児童クラブについては、コロナ禍での運営に支援員の皆様のお力で乗り越えてくることができましたこと感謝いたします。処遇改善等少々行われま...
ふるさと日田

議員活動通信第10号アップしました!

昨年12月定例会の内容を中心とした、議員活動通信第10号をアップしました。1月末から、皆様方と顔をあわせてお話しし、ご意見ご感想もらえればと思いながら手配りで、毎回配布しています。まだ配布に行けないところが多くてすみません。少しずつですが、...
ふるさと日田

令和4年第4回(12月)定例会一般質問会議録

令和4年第4回(12月)定例会一般質問会議録を更新しました。ホームページの会議録のページをご覧ください。1 成年後見制度の啓発と利用促進について2 日田市総合的な子ども支援拠点整備計画について3 教職員の働き方改革について
ふるさと日田

令和4年12月定例会【子ども支援拠点整備計画②】

昨日投稿しました今定例会での「子ども支援拠点整備計画」減額修正について、私は一般質問を行いました。これまで中野議員は4年間、私は2年間、その他の議員も質問をしてきた事業です。今定例会では、7名の議員がこの事業に関連した一般質問を行いました。...
ふるさと日田

令和4年12月定例会【子育て支援拠点】

令和4年第4回(12月)日田市議会定例会が閉会しました。今定例会では、減額修正案が全会一致で可決されました。議員になって、最初の議員研修会で「予算案の修正はほとんどない」という講師の言葉が、印象に残っているのですが、日田市はこの4年弱の間に...
PAGE TOP