一般質問 令和7年第1回(3月)定例会 代表・一般質問始まる! 3月5日(水)午前10時から、会派代表質問(70分)が行われました。代表質問とは市議会の会派代表として、通常よりも10分長い質問時間で新年度の市政執行方針・予算案等を中心に行われるものです。 明日6日と10日には一般質問(50分)が行われま... 2025.03.05 一般質問定例会市民クラブ市議会活動
ふるさと日田 一般質問質問表 令和6年第4回(12月)日田市議会定例会の一般質問表が日田市議会ホームページにアップされました。 12月6日(金)と9日(月)10日(火)の3日間で16人の議員が質問します。令和6年第4回(12月)日田市議会定例会 一般質問表 2024.12.05 ふるさと日田一般質問令和6年度定例会市民クラブ市議会活動
ふるさと日田 なかしま章二議員活動通信 第12号 令和5年第4回定例会の内容を中心にした「議員活動通信第12号」を発行しました!地元新聞さんの2月4日号のポスティングで配布をお願いしています。その他少しずつ配布させていただいております。あわせて「なかしま章二ホームページ」の議員活動通信のペ... 2024.01.23 ふるさと日田定例会市民クラブ議員活動通信議員間討議
ふるさと日田 新年互礼会 2024年1月4日(木)午前11時から日田市議会新年互礼会が開かれ、2024年の日田市議会が動き出しました。激動の新年のスタートとなりましたが、日田市も大きく動き出す1年となると思います。 私たち市民クラブもしっかり動きます。今年もよろしく... 2024.01.04 ふるさと日田市民クラブ
定例会 令和5年第2回(6月)定例会~一般質問~ 6月9日(金)に開会された令和5年第2回(6月)日田市議会定例会の一般質問が6月16日(金)、19日(月)、20日(火)の3日間行われます。 今回、私は初日の16日(金)の午前11時からの質問予定です。 1 日田市総合保健福祉センター(ウェ... 2023.06.13 定例会市民クラブ教育福祉委員会
ふるさと日田 日田市議会臨時会 5月16日(火)午前10時から新しい議会構成を決める臨時会が開催されました。 市長挨拶・執行部職員紹介・議会事務局員紹介が行われた後、議長・副議長・監査が選挙の結果決定されました。その後常任委員会や特別委員会の構成も選挙や協議で決定しました... 2023.05.17 ふるさと日田市民クラブ市議会活動教育福祉委員会
一般質問 3月定例会一般質問について 一般質問の通告を行いました。3月定例会は会派代表質問(70分/人)が初日の3月6日(月)に行われ、7日と8日が一般質問(50分/人)で行われます。私は、一般質問の1番目に通告しましたので、3月7日(火)の午前10時からの質問予定です。質問内... 2023.02.28 一般質問定例会市民クラブ市議会活動