なかしま 章二

ふるさと日田

令和3年9月議会一般質問

9月議会もアッという間に中日を迎えます。8月31日に開会し、9月7日から9日までの3日間の一般質問に17名の議員が通告しました。私は、初日の7番目の予定でしたが、議員の欠席があり6番目に登壇しました。私の質問は1 住宅確保要配慮者への居住支...
ふるさと日田

タブレット研修

午前10時から、タブレット研修を全議員に呼びかけ開催しました。今回は、タブレットでの検索と検索結果の保存と活用方法などをの研修と本会議で、執行部提案の読み上げている内容の画面動機による活用方法など研修を行いました。 私、タブレット推進医院リ...
ふるさと日田

令和3年8月豪雨被害状況(8月15日)2

本日午後の松原ダム貯水状況と、昨年豪雨で崩落した道路(復旧現場)原部
ふるさと日田

令和3年8月豪雨による被害状況(8月15日)

8月15日、8時現在は雨もやみ、曇りですが、明日以降雨が降る予報が出ています。地面にかなりの量の水が含まれています。また、河川も危険な状況ですので、行動には充分気をつけてください!日田市のホームページ発表の被害状況です。(昨日までデータごと...
ふるさと日田

日田市豪雨被害状況(7月14日)

排水ポンプ(丸山町設置状況) 7月14日も雨が続いています。これからも雨のよう方が続いています。声かけあってがんばりましょう‼️ 増水した状況での夜間の外出は危険ですので、命を守る行動を‼️*令和3年8月豪雨による被害状況(8月14日13時...
ふるさと日田

大雨情報(日田市)

有田川(20210813 10;30)日田市役所は本日8月13日午前9:30分に災害対策本部を設置しました。令和3年8月豪雨による災害状況がホームページにアップされています。被害状況また、開設されている避難所の情報もアップされています。避難...
ふるさと日田

コロナ禍での避難を考えてみませんか!

日田市においては、心配された「台風9号」の影響が、小さくほっとしたところですが、本日11日から13日にかけて大雨の予報が出ています。あわせまして、新型コロナ感染症の急速な拡大によって、避難所での感染拡大の心配もあります。 日田市では、これま...
PAGE TOP