ふるさと日田 もしもに備えて! 九州北部では平年より6日、去年より13日早い梅雨入りとなり、早くも台風2号の接近による水害など「もしも」に備える季節です。広報ひた6月号でも、「災害に対する備えは万全ですか?」~自然災害から身を守るために~という特集記事を組んでいます。 ご... 2023.06.02 ふるさと日田水害対策防災
ふるさと日田 あさひ児童クラブ運営委員会総会 2023年5月30日(火)19時から「令和5年度あさひ放課後児童クラブ運営委員会総会」がおこなわれました。 児童クラブについては、コロナ禍での運営に支援員の皆様のお力で乗り越えてくることができましたこと感謝いたします。処遇改善等少々行われま... 2023.06.01 ふるさと日田子ども市議会活動朝日地区
ふるさと日田 教育福祉委員会 勉強会 5月30日(火)午前9時から12時15分まで、本年3月定例会での可決された令和5年度事業について執行部から説明を受け質疑を行う勉強会が行われました。これは、委員会メンバーの交代のある年度の5月に行なっています。 私たち教育福祉委員会は福祉部... 2023.05.30 ふるさと日田市議会活動
ふるさと日田 水神祭と音楽第パレード🎶 第76回日田川開き観光祭がスタートしました。午前10時から三隈川で水神祭が行われ、安全と水害のないこと、観光振興等を祈願しました。 同時刻から、市内1200名の日田の子どもたちが奏でる音楽大パレードも行われました。今日明日とたくさんのイベン... 2023.05.20 ふるさと日田
ふるさと日田 水神祭 第76回日田川開き観光祭がスタートしました。午前10時から三隈川で水神祭が行われ、安全と水害のないこと、観光振興等を祈願しました。 同時刻から、市内1200名の日田の子どもたちが奏でる音楽大パレードも行われました。今日明日とたくさんのイベン... 2023.05.20 ふるさと日田
定例会 6月議会準備中! 令和5年第2回(6月)定例会が、6月9日(金)開会予定です。 開会前の5月30日(火)には、各委員会ごとに勉強会が行われます。これは、委員会構成が変わったところで執行部から事業や予算について説明を受けて勉強する時間です。 今回、教育福祉委員... 2023.05.20 定例会市議会活動教育福祉委員会
ふるさと日田 スポーツクラブ設立総会 日田市議会では、9月開催の大分県民体育大会での議員陸上種目(得点種目)とソフトボール(オープン競技)に向けてスポーツクラブを設立して、大会に向けて7月から練習を開始します。 議員間や他自治体議員との交流をスポーツを通してできます!そのクラブ... 2023.05.17 ふるさと日田市議会活動