ふるさと日田 令和3年度補正予算関係の採決 3月15日(火)は、午後1時から、今定例会における令和3年度分予算関係の本議会での採決が行われました。昨日各委員会で審査を行って、委員会ごとに執行部からの説明を受け質疑し、討論を行い各委員長から審査結果の報告が本会議でされました。 各委員会... 2022.03.15 ふるさと日田定例会市議会活動朝日地区
ふるさと日田 教育福祉委員会(令和3年度補正予算審議) 本日(3月14日)は、令和3年度補正予算審議が、各委員会ごとに行われました。私の所属する教育福祉委員会では、教育庁と福祉保健部の補正予算案の審議を行いました。午前10時から午後4時過ぎまで審査を行い、その後、討論・採決を行い、明日の本会議で... 2022.03.14 ふるさと日田定例会市議会活動教育福祉委員会
ふるさと日田 ロシアによるウクライナ侵略に抗議する決議 2022(令和4)年3月7日、日田市議会では、「ロシアによるウクライナ侵略に抗議する決議」を議員全員の賛成で採択しました。「平和の祭典 パラリンピック」が開催されているときに、侵略を続けるロシアに対して憤りを感じます。普段の生活をしている方... 2022.03.08 ふるさと日田定例会市議会活動平和
ふるさと日田 令和4年第1回定例会代表質問(R4.3.7) 日田市議会では3月7日(月)から9日(水)までの3日間、代表・一般質問が行われます。初日の今日は代表質問で各会派代表5人が質問に立ちました。 私も市民クラブから代表質問に立たせてもらいました。質問内容は下記のとおりですが、時間が足りずに用意... 2022.03.08 ふるさと日田一般質問市民クラブ市議会活動
ふるさと日田 2022/2/26(土) 昨日2月25日(金)は、令和4年第1回定例会で代表質問として通告した項目について、執行部の聞き取りが午前9時から昼休みを挟んで午後2時過ぎまでありました。 通告は項目だけですので、質問する詳しい内容、私が求める答弁の確認を行いながら、質問と... 2022.02.27 ふるさと日田市議会活動
ふるさと日田 2022年2月24日 日田市議会は、今日から一般質問と代表質問の通告が開始されました。3月定例会は各会派から1名代表質問で70分間、一般質問が50分間となっています。私は、所属する「市民クラブ」の代表質問をさせていただくこととなりました。しっかり準備をしなければ... 2022.02.24 ふるさと日田一般質問市民クラブ市議会活動有田町西有田地区
ふるさと日田 新年明けましておめでとうございます。 本日、1月4日(火)仕事始めです。午前11時から「新年互礼会」ご開かれ、2022年の日田市議会もスタートしました。本日は、市民クラブ(溝口千壽代表・井上正一郎議員・梶原信幸議員・中島)で報道関係等への年始のあいさつに行きました。 互礼会の後... 2022.01.04 ふるさと日田市民クラブ市議会活動