市議会活動

ふるさと日田

一般質問1日目[6月14日(火)]

本日、6月14日(火)から16日(木)までの3日間、16人の議員が一般質問を行います。一般質問表はこちらです。私は、明日の午前10時からの予定です。質問内容は 1 子ども子育て支援について 2 持続可能な学びの保障のための取組について 3 ...
ふるさと日田

令和4年第2回(6月)日田市議会定例会開会

6月7日(火)午前10時、令和4年第2回(6月)日田市議会定例会が開会されました。今定例会には、条例議案8件、財産取得議案1件、契約変更議案1件、専決処分承認議案1件、予算議案1件の合計12件の議案が提出されました。 一般質問が6月14日(...
ふるさと日田

議員活動通信配布中です!

ゴールデンウィークに入り、少しずつですが議員活動通信を配布させていただいています。ホームページにもアップしました。議員活動通信写真は配布中に撮影した西有田の風景(若八幡社・尾当町からの展望)
市議会活動

タブレット推進委員会(4/15)

日田市議会では、令和3年度からタブレットを導入しています。導入から約1年を経過して、これまで、紙資料とデータの併用で議会運営を行ってきましたが、6月議会からの運用方法について、タブレット推進委員会で協議をすすめています。(今回の推進委員会は...
ふるさと日田

4月前半の活動

春の交通安全運動(4/6~15)日田市議会も4月7日(木)の夕方、市役所前交差点で街頭活動を行いました。4/10(日)は日出生台演習場で実弾射撃訓練(16日から27日までの10日間予定)を行う沖縄駐留米軍の先発隊およそ30人が、演習場に到着...
ふるさと日田

市議会委員会審査(3月22日)

3月22日(火)午前10時から、委員会審査の討論・採決を行いました。その後、委員長報告の内容について協議をして、どの議案について、どの予算案について委員長報告に盛り込むかを議論しました。(教育福祉委員会では委員長報告に入れたい内容を各委員が...
市議会活動

市議会教育福祉委員会(新年度分)審査

3月18日(金)は委員会審査3日目で、今回付託された議案についての審査は終了しました。週明けの3月22日(火)に、討論、採決を行います。 執行部からの説明や質疑や討論の内容から、審査結果をまとめた委員長報告を作成します。昨日、今日と委員会審...
PAGE TOP