ふるさと日田 日田市議会災害対応設置規定 日田市内において大規模災害が発生した時に必要な事項を定めたものです。本日は、今回の豪雨災害に対し、各常任員会で現地確認等の活動を行い、今後の復旧復興に資する対応を行うように会派代表者会議で決定されました。私の所属する教育福祉委員会では教育施... 2023.07.18 ふるさと日田
ふるさと日田 令和5年第2回(6月)定例会一般質問会議録 今定例会での私の一般質問の会議録をホームページにアップしています。①日田市総合保健福祉センター(ウェルピア)について②日田市手話言語条例について③不登校児童生徒の現状についての3項目についてです。一般質問会議録 2023.07.06 ふるさと日田一般質問市議会活動教育福祉委員会
ふるさと日田 令和5年第2回(6月)定例会一般質問表 明日6月16日(金)から始まる一般質問表が市議会ホームページにアップされました。 今回は、22名中13名の議員が質問します。質問は市政に対するもので、答弁を含めて60分以内での質問となります。私は、これまでの質問してきたことの対応状況につい... 2023.06.15 ふるさと日田一般質問定例会
ふるさと日田 令和5年度日田市合同防災訓練 6月4日(日)日田市防災訓練が東西有田地区で行われました。 参加者・スタッフあわせて約400名の大規模な合同訓練となりました。地域の防災士の皆さんにとっても、避難所運営の訓練にもなり協助が見える訓練と思いました。 発災時には協助が大切です。... 2023.06.05 ふるさと日田ボランティア防災
ふるさと日田 もしもに備えて! 九州北部では平年より6日、去年より13日早い梅雨入りとなり、早くも台風2号の接近による水害など「もしも」に備える季節です。広報ひた6月号でも、「災害に対する備えは万全ですか?」~自然災害から身を守るために~という特集記事を組んでいます。 ご... 2023.06.02 ふるさと日田水害対策防災
ふるさと日田 あさひ児童クラブ運営委員会総会 2023年5月30日(火)19時から「令和5年度あさひ放課後児童クラブ運営委員会総会」がおこなわれました。 児童クラブについては、コロナ禍での運営に支援員の皆様のお力で乗り越えてくることができましたこと感謝いたします。処遇改善等少々行われま... 2023.06.01 ふるさと日田子ども市議会活動朝日地区
ふるさと日田 教育福祉委員会 勉強会 5月30日(火)午前9時から12時15分まで、本年3月定例会での可決された令和5年度事業について執行部から説明を受け質疑を行う勉強会が行われました。これは、委員会メンバーの交代のある年度の5月に行なっています。 私たち教育福祉委員会は福祉部... 2023.05.30 ふるさと日田市議会活動