ふるさと日田

ふるさと日田

ワクチン接種予約一時中断

現在、60歳以上の方と基礎疾患のある方の新型コロナウイルスワクチン接種の予約受付をしておりますが、ワクチンの供給量が不透明なため、7月7月(水曜日)から個別・集団接種会場における予約受付を一旦中断されました。⭐️予約受付再開は2週間後を予定...
ふるさと日田

議会報編集委員会・政策研究会等

本日7月7日は、6月議会の状況を掲載する議会だよりについて、編集委員会が開かれました私は昨年度から引き続き議会報編集委員会に所属し、議会報の改善とあわせて、SNSなどを活用した議会広報の方策を提案して行くつもりです。 また、政策研究会ではコ...
ふるさと日田

港町雨水幹線除草作業

(中央の矢印をドラッグしてください。)草刈り前と草刈り後7月の豪雨期を前に、港町の雨水幹線の除草作業が終わりました。これは豆田町から城内川雨水幹線につながる部分で、24年災、29年災時は氾濫したところです。城内川の改修工事と合わせて市が雨水...
ふるさと日田

立憲民主党第49回衆議院議員総選挙大分県総合選対発足!

2021年7月5日(月)、立憲民主党大分第49回衆議院議員総選挙対策委員会が設置されました。大分県全体でがんばります!!
ふるさと日田

有田町公民館建て替え!

県道の拡幅・改良工事に伴い、有田町公民館が立て替えられています。以前の建物は、私が子どもの頃から子ども会活動で利用させてもらい、私の弟の葬儀も執り行わせていただきました事もあり、解体の時は寂しく感じました。 また、町内の会議や町内行事、盆踊...
ふるさと日田

7月スタート!

令和3年も早いもので、7月突入。6月29日に、令和3年第2回6月議会が閉会したところですが、30日は、登庁して午前中は議会のまとめと午後は、職員の方と一緒に市民の方からの相談を受けました。詳しくは書けませんが、孤独死に対する対応策等、一人暮...
ふるさと日田

令和3年第2回(6月)定例会閉会!

6月29日(火曜日)は日田市議会令和3年第2回(6月)議会の閉会日。 6月10日に開会され、16日から18日の3日間は20人という多くの議員の一般質問、22日の議案質疑、23日から25日まで、委員会に付託された議案の委員会審議がおこなわれま...
PAGE TOP