ふるさと日田 市議会教育福祉委員会(新年度分)審査2日目 本日、3月17日(木)は委員会審査2日目。福祉部局の議案審査を行いました。福祉分野は予算も事業も多数にわたることから、しっかりと準備しなければなりません。審査の中では、執行部内での他部局や他の課や係と繋がる(いわゆる横のつながり)必要性のあ... 2022.03.17 ふるさと日田子ども定例会朝日地区
ふるさと日田 市議会教育福祉委員会(新年度分)審査1日目 本日、3月16日㈬から来週22日㈫まで、審査の付託を受けた議案について、各委員会での審査が行われます。私の所属する教育福祉委員会では、福祉部局の審査から教育庁部局の審査という予定になっています。本日16日は、社会福祉課とこども未来課・こども... 2022.03.16 ふるさと日田子ども定例会教育福祉委員会
ふるさと日田 令和3年度補正予算関係の採決 3月15日(火)は、午後1時から、今定例会における令和3年度分予算関係の本議会での採決が行われました。昨日各委員会で審査を行って、委員会ごとに執行部からの説明を受け質疑し、討論を行い各委員長から審査結果の報告が本会議でされました。 各委員会... 2022.03.15 ふるさと日田定例会市議会活動朝日地区
ふるさと日田 教育福祉委員会(令和3年度補正予算審議) 本日(3月14日)は、令和3年度補正予算審議が、各委員会ごとに行われました。私の所属する教育福祉委員会では、教育庁と福祉保健部の補正予算案の審議を行いました。午前10時から午後4時過ぎまで審査を行い、その後、討論・採決を行い、明日の本会議で... 2022.03.14 ふるさと日田定例会市議会活動教育福祉委員会
ふるさと日田 ロシアによるウクライナ侵略に抗議する決議 2022(令和4)年3月7日、日田市議会では、「ロシアによるウクライナ侵略に抗議する決議」を議員全員の賛成で採択しました。「平和の祭典 パラリンピック」が開催されているときに、侵略を続けるロシアに対して憤りを感じます。普段の生活をしている方... 2022.03.08 ふるさと日田定例会市議会活動平和
一般質問 日田市議会代表質問・一般質問 日田市議会は、明日3/7㈪から9日㈬までの3日間代表質問・一般質問が予定されています。今回は20名の議員が質問に立ちます。(私の所属する市民クラブからは4名全員が質問します) 3月議会は会派の代表質問が70分、一般質問が50分となっています... 2022.03.06 一般質問子ども定例会市民クラブ防災
ふるさと日田 令和3年第4回定例会閉会 12月20日(月)は、令和3年第4回定例会の閉会日でした。 13:00から本会議が行われました。最終日は、各委員長から委員会審査の報告があり、委員長報告への質問がありその後討論が行われ、採決となりました。私は中津江ホール解体関連の議案につい... 2021.12.21 ふるさと日田上津江中津江子ども定例会市民クラブ市議会活動